遅れていたらしい
カラダ
07/01
大雨のせいでおくれているJR
定期検診の病院帰り、電車がすっごく遅れていました。朝方の雨は大変なもんでしたからねー。JRでも色々あったんでしょう。
でも、自分が駅に着いたらすぐに電車が来ました。ラッキー。
ここでふと思ったのは、ダイヤが乱れまくってる状況だけど、自分が駅に着いたらすぐに電車が来た、って事実。
「やっぱり地球は自分を中心に回っている説」がまた信憑性を帯びてきました。
前々からもしかしてそうなんじゃないかな、とは思っていたんです。
なんか気分が乗らない時期に世界経済が低迷していたり、今日はなんか気分がいいぜ!って時に野球中継を見たらホークスが勝利したり。
そういう運命の下に生まれたんだから、しょうがない。王としての振る舞いを学ばねばならんかのう。フハハ。
しかし気になることもひとつ。同じタイミングで駅に入った男性がいたことです。
おそらく彼も選ばれし男。地球の中心は厳密にはまだ私の頭上には固定されていなかったようです。
いつかきっとこの地球の存亡を賭けた戦いが彼との間にあるはず。
勝利の鍵は、左目ビームだ!
ちなみに、左目の術後の経過は良好でした。
術後4ヶ月、こんだけ運動したり酒飲んだりして良好ならもう普通と考えてよさそうであります。
いつかはなるであろう白内障の気配もほとんど無いそうで一安心。
やっぱり地球は(以下略
馬子にも衣装と言いますので
自転車
07/02
最高速アップを図るべく、ジャージを買ってみました。
シマノのショートスリーブジャージ
スポーツデポでバリ安の3990円。廉価版の08モデルなのでこんだけ安かった模様。
ジャージもカッコイイやつは1万円とか平気でするんで、この値段は魅力的でした。
でも、購入にあたり、かなり悩みました。
当然のようにXLを試着してみますが、それでもかなりパツパツでボディラインがモロに出ます。
まだまだ腹肉が定位置で頑強な抵抗を続けてるのが丸わかり。
そういうお見苦しい点を世間にさらすのは抵抗があるなぁ、そういう服はあえて買わないでいるしなぁ、
なんて日和った考えをしてた自分にグッバイ青春。
それを乗り越えるためには現状を見つめて大いに反省する必要があるのだ!という理屈で買ってみました。
せっかくのサーキット走行って晴れ舞台だから、ってのが一番の理由ですけど。
電動歯ブラシはやめられない
カラダ
07/03
今使ってる電動歯ブラシ、どうもモーターがヘタッてきてる模様です。家族用に買った新しいモノに比べて、確実に震動が弱いですから。
だいぶ使ってるんで、そろそろ入れ替え時期だよなぁ、と思ってるところにアマゾン特価情報が。
Panasonic ドルツ・リニア音波ハブラシ イオン シルバー調 EW1045P-S
イオンタイプで5,980円。イオン無しの通常版でも、最近はこの値段じゃ売ってないんで速効ポチりました。
歯ブラシと思うと高い気もしますが、一度使うともう離れられませんからね〜>電動歯ブラシ
Panasonicのドルツシリーズは、替えブラシが安価なのと磨き心地が良いので愛用しております。
ブラウンも使ったことがありますけど、その時使っていた回転ブラシは隙間が綺麗にならない上に高価、
さらにしばらく使うと回転部分がすり減って唇が挟まる、なんて痛い目にあったので捨てました。
イオンタイプは初なので、その効果が楽しみです。半分マユツバと思ってたりもしますが(笑)
脚とペダルを固定したい
自転車
07/04
よく「靴(クツ)」と「鞄(カバン)」の漢字がごっちゃになります。並んで書けば包む方がカバンね、と分かりますが、
革が化けて靴になる理屈が分からんので覚えきらないんだと思います。
そんなことはさておき、自転車用に靴を買おうと思っておりました。ペダルと靴ががっつり合体するビンディングシューズですな。
今度の3時間耐久のチームメイトであるえすもと氏も、ビンディングシューズは良いぞ〜すごく良いぞ〜、と強烈にプッシュしてくれてましたし、
やっぱ高回転軽負荷がヒザにも良いし、どうせ買うならさっさと買おう作戦発動。
のはずだったんですが、店頭に置いてある一番大きなサイズである28cm(シマノ表記で44)でも自分には小さかったんで断念。
注文してもしばらくかかるだろうし、本番までもう二週間しかないわけだし、ちょっとシューズはあきらめます。
シューズはすぐに調達できないからあきらめるけど、ペダルと脚の固定なら、昔ながらのトゥクリップならいけんじゃね?
と探してみましたら、近所のモンベルにおいてました。
そして自分のチャリのペダルを確認すると、トゥクリップが着かないタイプ。まぁ500円くらいのペダルだしなぁ(笑)
しかしどうせネジ二個で止まってるだけだ。無理栗穴あけてつけちゃろうか、と思わなくもなかったですが、トゥクリップは脱着にコツが必要で、
慣れないとかなりの確率で立ちゴケするらしく、二の足を踏んんだ次第。
立ちゴケはイヤ。でもペダルと脚を合体モードにしたい。そこで目を付けたのがハーフクリップ。
トゥクリップよりは固定力が弱いけど、ペダルを踏む位置が固定されるので良い感じらしい。
人によっては平均巡航が2km/hくらい速くなったとか。また、横方向には靴がスルッと抜けるから立ちゴケもしないらしい。
現状のペダルには着かないけども、穴開けるか適当なフラットペダル買ってくりゃいいか〜、てなニュアンスでハーフクリップを発注。
現在到着待ちでございます。
さらに、某O氏から昔使ってたペダルとトゥクリップを頂いちゃったりしまして。
とりあえず、このペダルにハーフクリップを試してみますかな。
空調ざぶとんにも手を出してみました
日記
07/05
車用のベンチレータークッション、ブリーズクールが思ったよりも効果絶大でしたんで、もっぱら家のデスクチェアで使っています。
車よりも座ってる時間が長かったりしますので。
しかし、そうやって家で使ってると、車に乗るときにはずして持って行かねばなりません。
そんなに手間じゃないんですけど、朝早いときとかめんどくせえ!と持って行かずに車中で後悔、なんてことがあったりしております。
やっぱり机用と車用は別にしないとダメですな。
ってことで、机用には空調ざぶとんを買おうと思っておりました。
これは単三電池で動く仕様ってことで、活用範囲が広そうなのも良い感じ。
電源のないところでも使えるんで、今度ある三時間耐久でも休憩に使えばナイスクーリング効果が期待できる。かも。
しかし、こんなのが5千円もするんですよ。ちょっと高いッスよ。なんて思いつつ、ほかに良さそうなの無いしそろそろ買わなきゃな〜、
って楽天のショップを見てみました。すると、
販売期間
07月01日10時00分〜07月15日09時55分
当店通常価格 4,980円 のところ 価格
3,480円 (税込) 送料別
って書いてありました。
季節商品で、しかもこれからハイシーズン。類似品のブリーズクールから推測するに、品物の素質は良さそう。
しかし商品的にはマイナーである。すなわち、流通数はそこまで多くないかも?そんな商品が3割も引いてあったら売り切れちゃうかも?
そしたらまた5千円になっちゃうかも?早く買わないと夏が終わっちゃうかも?(まだ梅雨もあけてません)
これは早く購入ボタンを押さなければ!と思い速攻購入。後悔はしていない。
にしても、九州は送料1000円近くするんですよね。なんだかなー。
祈りを込めてローレベルフォーマット
PC
07/05
ちょっと前に、デスクトップPCの起動HDDが、診断ツールで不良クラスタが存在するので要注意、となっていたので入れ替えました。
そのHDDは外付けにしてデータサルベージだけして放置していたんですが、120GBあるんでなんかもったいなく思えましてですねえ。
あまり重要じゃないデータ、たとえば録画の一時保管場所くらいなら使えるかな、なんて思いまして、とりあえずローレベルフォーマット中です。
さすがに時間かかってますわ。2時間で30%くらい。起きた頃には終わってるでしょう。
しばらく使ってみて、ダメだったら捨てる前に磁石抜こう〜。
ハーフクリップを試してみた
自転車
07/07
ハーフクリップが飛来したので、早速もらいもののペダルに装着し走ってみました。
見た感じは悪くないッスね。
引き足とまでは言わないけど前に押す感覚があるので、フラットペダルのみよりは回転を意識してペダルが踏める気がしました。
あとは足の位置決め効果かな?うおお!って回してもペダルから足が離れにくいので安心感があります。
また、足がすぐに離れるのは安全ですね。これでの立ちゴケはまず無いでしょう。
ハーフクリップ、結構いい感じでした。
しかし、今までMTBの大きめフラットペダルだったため、ペダル自体の幅が小さく感じられます。
つーか実際かなり幅が狭くなってるので、全長28.5サンチ、全幅4Eを誇る大型ジョギングシューズを受け止められないッス。
ペダルの端っこがソールの中心辺りまでしか来ません(笑)
親指の付け根でペダルを踏むってよく言うので、もしかしてこれが正規の踏みごたえなのかも知れません。
でもこれだと常時つま先立ちのような感じで疲れそうな気が。せめてもうちょっと幅が欲しいなぁ。ペダル買おうかなぁ。
と、その前に元のフラットペダルを利用して自作パワーグリップを試してみるつもりです。
情報は入ってましたし、材料になりそうな作業ベルトが押し入れから発掘されたりしておりましたが、自作めんどくせえ、と保留してました。
保留しといてなんですが、なんとなくこれは自分好みな予感がしております。
それでダメなら、タイミング的にフラットペダルで3時間耐久ですかね〜。
って、ペダル云々をいじくるよりも少しでも走り込んだ方が速くなるような気がしますが、
こういう試行錯誤が楽しいからしょうがない(笑)
ラーメンは奥が深い
メシ
07/08
たまに博多埠頭にある「ぶんりゅう」ってラーメン屋にいきます。
自分のイメージだと、いわゆるあっさり系かな、でもまぁでもなんか独特な感じがして美味いよね、程度の認識だったりしました。
また、よく一緒に行く友人は「ここのは食べた後に変な感じがしない」とか「頭が痛くならない」なんてことを言っておりました。
ラーメンを食べた後に頭が痛くならないってのは、おそらくその人には味の素耐性が無く、
普通の安いラーメンだとどっさり入ったグルタミン酸ナトリウムに反応してしまうんだと思います。たまにそんな人いますから。自分の姉も、
インスタントラーメン食べたら頭痛がする、とか言ってました。
私は体の3割は日清製粉にゆかりの成分だと思うので、そんなことはありませんがw
ってことは、味の素ラーメンじゃないってことか。へえ。
そして、先日またぶんりゅうに行って替え玉二つ堪能してまったりしてたら、ちょうどお昼過ぎた時間帯で他のお客さんもいなかったので、
なんとなく大将と話をしてたら、大将のラーメンへのこだわりなんかを聞くことができました。
そこで聞けたラーメンへのこだわりは、素人には想像もできない深いものがありましわ。
ぶんりゅうの目指すラーメンは、毎日食べられるラーメン。たまに食べて美味しいってのよりも、普段から美味しく食べられる方が良い。
だから、無駄に濃い味付けはしない。麺とスープを一緒に食べていけば丁度良いようにしている。
豚骨も炊きすぎるとしつこさが出すぎるので、そんなに長時間は煮込まない。
麺も博多ラーメンらしいコシが強すぎないものを自家製で。ただ、製麺してからある程度寝かしたいのはあるけど、
昨今の湿気では傷みやすいのでなかなか難しい。
なんて話を聞けました。
たかだか500円のラーメンだけど、そんなにこだわりがあったなんて!
言われてみれば、確かに食べた後のさっぱり感は他の店にはない感覚ですし、麺も独特な気が。
いかに適当に食ってたか、って感じでなんか申し訳なかったり。
ラーメン屋に限らず、他の食べ物屋さんもこんな風にこだわって作ってるんだろうな、とか思うと、素人判断であそこ全然だめだぜ、
とか決めつけるのはちょっと失礼ありまくりだよな、なんて思った次第であります。
また、そういうこだわりをアピールするのも大事だな、と。正直、話を聞く前と後では味の印象が全然違いましたから。
でも、メディアにのったそういう情報って、話半分で受け取らないとイカンと思ってますので、
本当のこだわりを伝えるのってなかなか難しいのかも知れませんね。
ってこの記事の信憑性が疑われそうだw
X22のバッテリが死んでいた
PC
07/09
入院で世話になった老兵モバイルノートのX22のバッテリーがついに充電不能になりました。
X22って、CPUは今時〜なPen3-733MHzでも、メモリを640MB積んでるからXPも普通に動きます。
WebもPHS回線でならストレスを感じません。回線速度自体がストレスですが。
そして何と言っても当時のIBMが誇るキータッチがたまらんのですよ。ちょうど良い打ち心地。赤ポッチも使いやすいし本体も暑くならない
(裏面以外)。やっぱいいよねこれ。
で、バッテリーを買おうかとも思ったんですが、某ショップでX31の中古が15000円くらいで売ってたりするのを見ると、
X22への追加投資に意味はなさそうな気がします。
さらにX31よりも、もうちょっと出してロングライフバッテリーのネットブックを買った方がよろしいのでは?なんて思いますやね。
ぼちぼち解像度の高いやつも登場してきてるようですしねー。今のやつは縦が少ないので買う気がしないッスけど、高解像度、
長時間駆動となれば、チョット欲しいです。
でも、どうせモバイルではノートってほとんど使わないんですけどね(笑)
no-title
日記
07/10
えるす氏待ち合わせで空港におります。
さっきバリバリの土砂降りだったせいか、到着遅れまくり中。
アメダスみたら、ちょうど前線のど真ん中。これを最前線っていうのか?>言いません
にしても、天気にはかないませんなぁ。
ちゃんぽんがうまいと聞いたので
メシ
07/11
関東方面よりえるす氏が来福したので、迎撃任務にあたっておりました。
大雨で順調に遅れた飛行機が着いたのがかなり昼過ぎ。会ってから昼飯食おうぜ〜って予定だったので、お互いハラヘリ将軍です。
余裕があれば井手ちゃんぽんに行きたかったけれども、さすがにそんなに待てないってんで、最寄りのいっぷくラーメンでも食いますか!
と車を向けてると、えする氏より耳寄りなちゃんぽん情報が。
昔、喫茶店で食べたちゃんぽんが高いけどうまかった、とのこと。
最近ちゃんぽんに目がない自分としては、是非ともそのちゃんぽん食べてみたい。
だって喫茶店なのにちゃんぽんがうまいなんて、なかなかのミスマッチ感がたまらんじゃないすか。興味津々です。
ってことで進路変更180度回頭〜。実家に連絡してもらい連作先を聞いて、自慢のカーナビで近所まで行きます。
やっぱ地元でもナビ便利っすわ。おかげさまであっさり近所まで到着。
そこからのピンポイントまでは自分のだとダメなんですが、だいぶ役に立ってくれました。ありがとう>沢城みゆき様(案内担当)
ちなみに店名は、「長崎 阿蘭陀 珈琲館」です。平和あたりの急な坂道沿いにあります。
一応、まだメニューとしてちゃんぽんがあるかどうかを確認しておいて席に着きます。
メニューを見ると、どうやら長崎ゆかりのメニューが強い喫茶店のようです。長崎名物のかき氷タイプのミルクセーキとか福岡で初めてみた。
料理メニューもこれだけ充実してるとレストランになるのかな?
色々悩ましかったけれども、とにかく本日のミッションであるちゃんぽんをオーダー。思わず大盛りにしてしまったw
ちなみに、ちゃんぽん1300円です。正直、お高いです。しかも大盛り300円増しです。
ちゃんぽん一食で1600円も投資ってどうよ(笑)
でもうまいと聞いたからには、一度は食べておきたかったので。
そして出てきたのがコチラ。
まぁ、普通こんなんですよね(笑)
どうしても例のそびえたつモンブランと比べてしまう。
食べてみます。おいしいです。
ぷりっとしたエビやら貝柱などの海鮮がゴロゴロ、しっかりした味付けの肉団子など、なかなかおいしいです。
スープも麺もまぁおいしい。
でも、1300円出すなら他の選択肢のが幸せだろうな、てな満足度でした。
おそらく、材料に高価なモノを使ってあるからの値段なんでしょうけど、1300円って金額的には井手ちゃんぽん二杯分ですからねぇ。
二倍満足させてぇって思うのは自分だけすかね?
ってことで、私の中の不動の一位は井手ちゃんぽんで変わりありません。
でも唐津まで行くガソリン代とかの交通費のことを考えたら、ここの1300円は安いのかも(笑)
ハーフクリップの効能
自転車
07/12
とりあえず雨は降りそうにないので、自転車に乗ってきました。
目指すは久しぶりに猫峠。
さてがんばろう!
ペダルはハーフクリップをつけたもらいものペダル。このペダル幅が小さい〜と思ってましたが、足を置く位置を内側に、
ハーフクリップは外側へ最大ずらし、で違和感が軽減したのでありました。
ハーフクリップありでの長い坂は初体験なので、どんなもんか楽しみだったわけです。
結論から言うと、効果ありますな。
踏むだけのペダリングから、回転を意識したモノになったためか、脚力があるうちは勾配が楽に感じられました。
ハーフクリップなのでがっつり固定はしてないけど、軽くなら引き足も使えるので両足で回してる感じになったのかも?
でも、すぐに脚力は売り切れまして、後半はいつも通りの亀ペース(笑)
良くない点もありまして、ハーフクリップを付けてから、ペダルを強く踏むことが多くなった気もします。
あんまりヒザが頑丈じゃないので、極力軽い負荷で高回転、を目指してるんですけども、最近はやたらスピードを上げようとしちゃうんで、
加速だなんだで必然的に強く踏む回数が増えたように思います。
今日の上り坂もちょっと速度アップを図って挫折するまでの間にヒザに負担をかけすぎました。ちょっと痛みを感じたりしたので、
本日は無理せず峠超えたらすぐ戻りました。
下りはすっ飛ばせるので気持ちええのですけど、ヘアピン直前のハードブレーキでブレーキが「ギャアアアアア!」て盛大に鳴きます。
メンテ不足のママチャリのイメージ。
オートポリスまでになんとかした方が良いのだろうか?
でもVブレーキは鳴きやすいって言うしなぁ。とりあえずブレーキ自体は効くから現状維持かな?
座面冷却グッズ愛用中
日記
07/13
こんな温度の季節がやってきましたなぁ。
梅雨が明けたと思ったら、いきなりこれですか。湿度も高いし。ラーメンとか食べたら汗びっしょりですわ。
さて、 注文していた空調ざぶとんが到着しまして、使っております。
現在、手元には、車用の「ブリーズクール ダブル」と、部屋用の「空調ざぶとん」がありますので、比較とかしてみましょうか。
ちなみに、ブリーズクールはACアダプタをつないで室内でも使えるようになっております。
空調ざぶとん
ブリーズクール
「体感の涼しさ」
体感風量はブリーズクールのが強いですね。ブリーズクールは座面に小さな穴が開いていて、
空気がそこから吹き出す仕組みなので涼しく感じられます。ケツ下扇風機って感じ。
一方、空調ざぶとんは布の下の空気層を風が流れて湿気と熱がこもらないようにする、って仕組みなのもあり、体感が弱いんだと思います。
スイッチを強にすればそこそこ感じられますが、弱ではほとんどわかりません。
ただ、座面が暑くならないって意味では両方ともスイッチ弱にしていても合格点です。
「操作系」
ブリーズクールは無段階スイッチなのも良いです。全開でブオーっと回せばなかなか涼しい。弱でもそれなりに強いッス。ただ、
ファンの震動も大きい。室内使用だと気になります。でも涼しいからOKとしてしまう。
空調ざぶとんは、強か弱かの二種類。弱は物足りない?と思って強にするとファンがやかましい。でも涼しくなる。
室温が33度くらいだと強にして上半身扇風機、でエアコンなしが可能でした。暑いけど、なんとか過ごせる感じ。
あと、空調ざぶとんの電池ボックスはなんとも汎用の品物って感じで、操作性はよろしくないです。でも、
そんなに頻繁にさわるスイッチじゃないからこれで十分かも。壊れにくそうですし。
「サイズ」
ブリーズクールはでかく、さすがに車シートサイズ。空調ざぶとんは小さく、事務用椅子ってかパイプ椅子サイズ。
私の部屋の椅子は結構座面が大きかったので、ブリーズクールの方がしっくりきました。でも、車に積んでおかないと、
一々外して駐車場まで持って行って付け直して、がめんどくさいこと限りなしだったので、部屋では空調ざぶとんで。
小さいといっても、185cm80kgの自分が座ってもはみ出さないので、まぁ十分なんだろうと思います。
でも、ある程度でかい椅子ようのラインナップも欲しいです。<空調ざぶとん
「座り心地」
圧倒的に空調ざぶとんの勝ち。良くできたフレキシブルなスペーサーは、下のクッションの感じをそれなりに伝えてくれます。
対してブリーズクールは固いです。でも、それも慣れましたので、今は全然気になりません(笑)
「夢の広がり度」
単三電池駆動の空調ざぶとんは、山でも海でも車でも回るんで、汎用性は高いです。
ちなみに、車で使ってみたりもしました。
こんな感じで寸足らず。
でも実用上問題なし。
しかし、風量が足りない感じで、ブリーズクールよりは暑かったです。無いよりはマシだったと思いますが。
「個人的総評」
ブリーズクールは座面が固い、ファンの震動、騒音が大きい、電源確保必須、なのが気になりますが、その風量と体感する涼感はナイスです。
涼しい!と思えます。
空調ざぶとんは比較するとパンチ不足に思えますが、強にすれば十分な戦闘力は発揮してくれますし、
なによりどこでも使える点でお買い得感ありです。
自分の場合は、まあ両方買ってよかったかな。
どっちが良かったかと聞かれたら、やっぱり涼しさ優先でブリーズクールですかね−。ただ、室内利用には電源確保が必要なので、
若干最初が面倒ではありますが。
なんにせよ、座面冷却グッズは良い感じですぜ、旦那。
尻にアセモとか出来る前に買っちゃいな〜。
暑かった!
自転車
07/14
突発的に予定がキャンセルになったので、志賀島へ走りに行ってきました。
昼ごろ出かけたので暑いのなんの。今日は33度くらいまであがったとか?直射日光浴びっぱなしだと溶けてラードになっちゃいそうなので、
日陰で長い休憩を2回入れました。
なんともリゾートチックな日陰のベンチで休憩。赤いコーラブレイクにて糖分チャージw
もう空が夏ですわ。
写り込みも夏っぽい。
今日は合計で2リットル飲みました。それでもトイレには行かずじまい。全部汗で出たのか!
走りに行った理由のもう一つは、新装備のテストのため。
こんなん作ってみました↓
パワーグリップもどき。タイラップ固定の簡易版。
こんな感じになります。まだちょっとゆるい?
いずれビンディングシューズを買うつもりなので、とりあえず材料は家にあるし手間もそんなにかからないのでつなぎに作ってみましたが、
これがまた予想以上に良い感じでしてね!
がっちりとまでは言わないですが、ペダルと足の一体感はかなりあります。下手ながらも引き足が使えました。
パワーがいるところでよりも、巡航で使える感覚がありました。楽にスピードが上げられる感じ。
たまたま風の向きがそうだったのかも知れませんけど(笑)
幅のあるペダルに戻して楽に感じたのもあるでしょうな。
これで回すのに慣れてきたら結構いけるかも。
懸念してたのは安全性ですけど、今はゆるめなのもあり、スルッと抜けるんで全く安全です。
唯一問題っぽいのは、なかなか上手にはめられないこと。左足が不器用なのか、
うまくはまらず逆を踏んでしばらく走ることもたびたびありました。まぁこれは慣れの問題ですかね。
穴開けに使った半田ごての芯が樹脂でネロネロになるのが一番の問題かも(笑)
そうそう、新装備と言えば、こんなの買ってみました。
サーモスのペットボトルキャップ(と保冷袋)
500mlのペットボトルにつけてワンタッチで開くようになる便利グッズ。ホームセンターで1000円くらいで売ってました。
ポーラーの保冷ボトルよりは保冷性能が高い気がします。走りながら飲むのはボトルの方がやりやすいけど、
これはこれですぐ飲めるから便利でしたわ。
夏はボトルとこれの二本セットが良いかも。今は一個しかドリンクホルダー無いから、一つ追加しなくては。
違うピン使用中
自転車
07/15
先日チェーン切って洗ってつなぐときに使ったチェーンコネクトピン。
8速用。
うちの自転車は9速です。
つなぐときに、はみ出しがなんか長いな、とは思ったんですよ。でもまぁこんなもんかな、と。変速もちゃんと出来てるし。
ちがうピンで100kmくらい走っちゃいました。意外といけるもんですな〜。
なんて言ってる場合じゃない。なんかある前に、さっさと新チェーン買って交換しよう。
今着いてるやつ、非シマノの安物9速用チェーンだったので、良い機会ですわ。
WiiFiSnapがあるからモバイルノート買わなきゃ(笑)
mobile
07/16
アドエスを無線ルーター化する「WifiSnap」ってアプリを試してみました。
WifiSnap動作中の図
こりゃすげえソフトですな!
今まで悩みの種だった、各種モバイル機器の通信がこれで全部解決します。
と書くと言い過ぎっぽいですが、無線LANのある機材ならWifiSnap経由でなんでも通信出来るようになるんですからねー。
とりあえず家にあるモバイル系のデバイスが、設定すればすべてどこでもWillcom圏内なら通信可能になるんです。
ノートPCからPDAまで全部。「モバイルガジェット増やしたって、現実には通信環境がネックで持ち出さないよね」なんて言ってたのに。
しかも通信費的にはまったく追加が発生しないなんて、まさに夢のよう。
頭ではわかっていましたが、いざ試してみると、このフリーダムさは尋常じゃないですなー。
こんなの公式アプリみたいに公開して大丈夫かいな?とかちょっと思ったりしました。
こんなの使えるなら、X22の電池買ってもいいかもな〜。いや、駆動時間考えるとネットブックのが断然良いですな。
どうせ外で使えないから要らない、と思ってたネットブックも、WifiSnapがあれば現実味を帯びてくるなあ。
通信費はかさまないし、モバイルノートも安価になって、良い時代になったもんだ!
ちなみに、通信速度ですけど、高速化サービス(315円/月)に入ってればPCで閲覧する内容も圧縮処理されるので、
通常のブラウジングであればストレスはそこまで感じません。速くは無いけど、我慢できないほどじゃない。
動画系とかはさすがに無理ですが、まぁそういうのは次世代通信にまかせるとして、今はあるもんで「どこでも通信可」を楽しみたい!
チェーンとか購入してきた
自転車
07/17
やっぱり9速チェーンを8速ピンで止めてるのは怖いので、チェーン買ってきました。
これでちょっとは走行抵抗も減るかな?
ついでに前から欲しかったスプロケット外しも購入。これがないと後輪のハブベアリングのグリスアップ出来ないんで。年に1回もやらないけども。
本番前のメンテとしては、前後ハブのグリスアップ、各部給脂、ブレーキパッド位置調整、くらいですかね。
現状で問題ないから、下手なところはさわるまい。
しかしもう本番しあさってッスよ。なんか現実感がないなぁ。そこまで気合いは行ってないからそんなもんか。
前日の作戦会議を某居酒屋でやる予定なので、そこでやらかさないかが一番の懸念事項ですw
メンテナンス
自転車
07/18
いよいよオートポリスの3時間耐久が迫ってまいりましたので、ちょっと入念にメンテナンスをしました。
まずはチェーン交換。
シマノのCN-HG73。まだ袋に入ってる状態。
某S氏も使ってたし、定番かも。
チェーン交換なんて簡単簡単〜と作業してましたが、甘かった。
安物チェーンカッターのレバーが抵抗に負けて曲がりました。やっぱ安物はダメだ〜。
きっちり合わせればいけるんですけど、精度が悪いせいでピンがきっちり当たりにくいようなのです。
気付かずに力いれたらこんなことにw
まぁシマノ純正買い直します。純正っても千円くらい。ちなみにこれは600円とかそんなの。数百円ケチるとこうなる(笑)
気を取り直して、次はハブのベアリングのグリスアップ。
そんなに手間じゃないし、走行抵抗が減る気がするのでマメにやりたいところですが、現実にはめんどくせえ〜今度でいいか〜、とやらない場所。
でもさすがに本番前なのでやります。
フロント。ちょっと錆がでてました。
グリス入れ替えて終了。
次にリア。
ここをやるためにスプロケット外しを買ったのだ!でもスプロケット回しは買ってません。タオルかなんかで押さえてれば大丈夫、
って話を聞いたような気がしたので。
しかし、いざやってみると結構固い。その昔締め付けたのは誰だ?俺だ。こんな固いとゆるみませんよ〜。
どうすっかな〜困ったな〜、といじってるうちに、なんかスプロケットの汚れが目についたのでウェスでしこしこ掃除。
そこそこ綺麗になりました。
って磨いてても仕方ないので、工具箱にあった金属ノコの取っ手に要らないチェーンを切ってつなげて工具自作。
これでバキッと回せました。よかった。でもその取っ手はノコとしての機能が壊れてました。良いんだか悪いんだか。
そしてリアのハブをばらして掃除してると、おっとベアリングがポトッと落ちてきましたよ。よくあることです。
こんなんで無くすと予備がないから大変よね〜。
と、落ちたベアリングを戻しよく見ると、左のベアリングが一個足りない。
落ちた玉はちゃんと戻したのに。
ここのベアリングはグリスべったりだったので、一つ以上が落ちていて転がってどっかいった、ってことは無い。
付近を捜索しても全く見あたらない。
ってことは、このリアハブ、組み付けた時から一個ベアリングの玉無かったみたい。
40km/h巡航出来ないのはこのせいだったのか!<違います
一応、調べたらベアリングの玉も売っているらしいので探してみます。1/4インチのもののようです。
でもさすがに近所のお店には売って無さそう〜。
もし無かったら・・・まぁ現状で。
これで100kmは走れたんだし、事実上問題ない!
気持ちはわるいですけどw
準備完了
自転車
07/19
えすもと号に二台積めたので、明日は乗っけてってもらう予定です。あざっす!
で、作戦会議という名の前夜祭も某居酒屋で完了し、お風呂もいただき後は寝るだけ。
ツールドフランス見ながらマッタリ飲んでおります。
明日は3時半起床予定。それが一番きついw
そろそろ出発
自転車
07/20
予定通り3時半に起床。
もうじき出ます。
さすがに眠い〜。
霧が!
自転車
07/20
オートポリスは雨、風、霧のコンディションであります。最悪〜。
イベント自体あるのか?とか心配になります。
出場は、した
自転車
07/20
オール九州3時間耐久レース in オートポリス 第2戦、と言う名の自転車耐久レースにえすもと氏と出てきました。
オートポリスがAM6時開門なんで、4時には出発したい。てことは3時半起床。・・・起きられるか!
ってことで、寝坊しないようにえすもと氏宿泊させてもらい、せっかく泊まるなら一杯やらないかんですな!と、近所のお店で前夜祭。
えびまよとポテトフライでカロリー補給。
馬刺しで足が速くなりますように、と迷信をでっちあげ、唐揚げをいただく。
試合前の緊張が伝わりません(笑)
普通シメはお茶漬けとか定番ですが、ここは塩焼きそばやらレタスチャーハンが絶品でしてね。
レース前のカーボローディングって意味もありますのでそれで、ってがっつり食べて満腹になったので早めに引き上げ、
ツールドフランスをテレビで見ながらまったり飲んでると、あっという間にもう22時半。私はここで寝ました。23時には落ちてたと思います。
そして午前3時30分。ちゃんと起きました。我ながらえらい。30分で身支度し、オートポリスに向かいます。
今回はえすもと号に便乗させてもらい、移動の労力が激減。その分速くなれば良いんですが、それはまた別のお話。
午前6時ごろ、現地到着。
すでにたくさんの出場者が到着済み。みなさん気合い入ってますな!
それにしてもこの霧が気になります。
この日は朝から雨、風、霧でやばい天候。いきなり中止とかやめてね〜、とこのころは思っていました。
雨の中荷下ろしして、ピットに陣地作成。
我が陣営です。ゼッケン457のチーム「えすなみ式」
外は暴風と大粒の雨。氏の妙なテンションアップを確認。逆境に強いタイプとみた(笑)
コース上、こんなんですからね。
まぁ、言うなれば最悪のレースコンディション。
とりあえず自分から走ることに決めていたんですが、あまりの悪条件にブルー入ってますw
ここからレース本番。
写真なんか撮れるか!ってな豪雨、暴風、濃霧の中、AM8:00一斉スタート!
そこかしこで「痛ぇ!」の声が。雨粒が大きいので着弾ショックが大きいんです。バシバシきます。私は上だけカッパ着てましたけど、
顔面とかバシバシきてたまらんかったッス。
路面状況は池、川が出来てましたので、なかなか恐ろしい。しかも風もビュービュー吹いてますから、なんかもうペースとかよくわかりません。
速い人と遅い人がごっちゃに走ってるので気も遣います。遅い人は急にライン変えないでね、速い人はうまくよけてね、としか言えない感じ。
ブレーキなんてほとんど効かないから、かなり危ない状況だったようにも思えます。でも自転車だしこの天候なので、
最高でも39.5km/hしか出てませんでした。
そして超絶びしょ濡れなので寒い!でも運動してるから内部温度上昇。そんなときに、私は寒冷じんましんになります。つーか今回もなりました。
そのあたりでちょうど交代タイミングの3周走ってたので、ピットインしてえすもと氏に計測チップを渡してバトンタッチ。一息つきます。
今回のじんましんもそこそこひどくて次の走行たまらんなあ、そもそも結構疲弊してるな〜、どっかで休まなきゃな〜、
なんて思ってますと、「天候悪化のため、8時30分をもちましてレースを中止とさせていただきます」との放送が。
外を見ると、確かに霧が濃くなりまくりでもう危ない。
結局、えすもと氏は計測ラインを超える前に終了させられたので、自分の3周だけがカウントされたリザルト。237/330位でした。
ちなみに、一緒に出場していたDai@さんとこが236位。偶然にも程があるw
この感じだと、志賀島で4人一緒にいけるのかも?って自分が一番遅そうなので精進しときます。たぶん。
とまぁ、イベントの状況はこんな感じ。
参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした〜。
表彰式まで出て、あとは帰るだけ。なのですが、天候やばすぎ。
濃霧!
前の車も見えなくなります。リアルMist。
こんな感じで雨ザーザー。バケツをひっくり返したような、ってレベル。
某ダム上のところは池になってました。
こっち通ってるのは、杖立温泉に寄ったから。
豪雨の中の露天風呂もたまには良いものです。でも落雷が怖すぎるので素人にはお勧めできない。
しかし、ところ変われば品変わる。標高さがってきたらあんた。天気回復傾向じゃないのさ。
天気が良くなったので、想夫恋本店に行ってみました。
やばい。うまい。でも油ギッシュ。
食後は通りすがりのダイナミックな放水を見たり、豆腐屋に寄ったりしてから高速経由でベースキャンプに戻りました。
そこで自転車洗ったり、荷物を積み替えたりしたあと、晩飯までいただいてしまいました。
カレー大好き。牛肉なんか相当煮込んであってたまらんかったですよ。ごちそうさまでした!>奥様
こんな感じで、耐久レース自体は30分しか無かったんで消化不良ですが、あまりの悪天候だったんで、まあ良い経験かな、
と思うようにします。
今回はレース以外の前夜祭とか無理な早起きとかレース後の温泉とかドライブ等々がなかなか楽しかったんで、
イベント的には満足の二日間でありました。
本当にお世話になりました>えすもと家
またお世話になりにいきますので、よろしく♪(笑)
部分日食観測
日記
07/22
薄曇りながらも、部分日食を観測できました。
日食グラスやらNDフィルタなんかは用意しなかったので、お手軽なピンホールにて観測。これなら写真にも撮れるかな、ということで。
使ってみたのはテレホンカードの穴。真円に近い方がいいかな、と思いまして<勘違いでしたが
こんな感じになります。ある程度距離を取るのがコツ。
最初はぼやけないくらい近い距離で影を落として「丸いまんまだな〜」なんてやってました。
麦わら帽子による影はこんな風になります。
一個一個が三日月っぽくなってます。
どうせ皆既日食じゃないし、とそんなに盛り上がってなかった日食ですが、いざ観測してみると興奮しますなw
こんなことなら日食グラス買っておけばよかったかも。後の祭りですがー。
風邪にカレー
日記
07/23
ちょっとのどにイガイガ来たな〜、ってタイミングならば、カレーで治ったりしますよね?私だけ?
体内代謝の活性化によるものだと勝手に思っておりますが、本日も体感いたしました。
微妙に温度が上がらなかったけど竹シーツで寝てたら冷えちゃったみたいでして、少しのどに違和感が。
私はだいたいのどから風邪を引くので、こりゃイカンと思い、夕食はカレーに決定。
そこのカレーは結構スパイシーなので効果ありそう。さらに七味投入で体内の代謝アップを狙います。
あとはビタミンCと水分を多めに摂ると、なんか違和感が失せました。
とりあえず成功した模様。
似たようなパターンで、ラーメンにカラシ高菜を大量投入するって手もあります。
カレーもラーメンも、あまり辛いのに慣れてない人がやると、胃腸の方をやらかす場合がありますので注意が必要です。
ご利用は計画的に。
そうそう、カレーで思い出しましたが、ココイチってカレールーのお変わりが出来るらしいですね。
知りませんでした。
毎度絶妙に計算し尽くされた配分で食べて、最後にスプーン一杯のカレーにするのが通!とか思ってましたが、徒労でした(笑)
志賀島申し込み
自転車
07/24
志賀島チャレンジサイクリングに申し込みました。
さすがにこの間のオートポリスが消化不良でしたからねえ。30分打ち切りは悲しすぎです。
申し込みはベリー簡単。
HPにあるPDFを印刷して署名捺印後、FAXにて送信。参加費はゆうちょ銀行からの送金OKなのでネットで決済。
家から一歩も出ずに終了できました。
こういう手続きをするたびに、なんかもう21世紀って感じだな!って気がします。感覚的に20世紀人間なもので(笑)
このイベントは50km走ります。正直、スタミナが心配です。
50km走るとなると私の足だと2時間はかかりますんで、暑い最中その時間こぎ続けられる持久力が必要です。
昨日も昼に時間が空いたので猫峠行ったりしたんですが、暑さのせいでバテたのか、峠の途中で足を着いてしまいました。不覚〜。
こんな体力じゃかなりヤバイ気がします。復路で向かい風とかだったらママチャリより遅くなりそうw
一応32.5時間以内が完走になるので、さすがにそれは大丈夫と思うのですが、やっぱりそれなりのタイムは期待したいですしねえ。
とりあえず食っとくか!<違
すっごい土砂降り
日記
07/24
いや〜福岡地方はものすごい土砂降りでした。
ジムニーの幌を伝ってくる雨漏りも創意工夫で完治したつもりだったんですが、この豪雨には無力でした。
しかし、カッパの下と長靴を履いていれば、多少の雨漏りなぞ恐るるに足らんわ!ってことで、初めてカッパを着て車に乗りました。
下だけですよ。下だけ。全部着たら負けかな、と思っている。
昔買った高級カッパで通気性がちょこっとあるので、一応シートベンチレーションの効果も体感できました。長靴での運転も問題ない。
これはもしかして最終解決策?
いや、多分大きく間違ってる(笑)
それにしてもホント、こんなに冠水してる道路走ったのは初めてでしたわ。
ジムニーで車高があるから多少冠水しててもあんまりビビらないけど、さすがにザバアッと波しぶきをおったてて走るのはヒンシュクですからね。
そこそこザバババって感じで進んでおりました。
運転席から見た印象は、ああ、いまこれは船だな、って感じでしたね。四級船舶レベルですけど。
写真撮りたいのは山々でしたが、さすがに濡れた手でカメラ触るのいやだったんで無し。残念賞!
先日のオートポリスといい、なんか防水デジカメ欲しいシチュエーションが多いような気がしますわ。
これって水難の相ですかね?
今年はゲリラ豪雨が頻繁にあるらしいので気をつけよう。
通行止めを知ろう
日記
07/25
昨日の豪雨があった後に帰宅する際、下記ページをマメにチェックしておりました。
日本道路交通情報センターの福岡県
さらによく見たのは、
同センターの福岡県規制情報
です。
かなりの箇所が通行止めになっていたため、うっかりそっちに行って無駄足を踏まないように気をつけました。
実際、普段よく通る道が通行止めになっているのを上記サイトで知りまして、安全であろうルートを考えてから帰路についたので、
全く問題ありませんでした。
今日になってちょっと通行止めになっていたあたりを通ってみたところ、道路脇にあからさまな河川氾濫の痕跡を確認しましてねぇ。
かなり大きな草の固まりが道ばたに転がってたり、川から結構離れたところに土砂が積もったりしてたんで、
当時はそりゃもう大変なことになっていたと思います。道が濁流になってたんじゃないでしょうか?
こりゃしっかり調べて正解だったわ、と思った次第です。
ちなみに、上記サイトはアドエス(Netfrontのフルブラウジング)からでも見られましたんで、
電波と電池さえあれば出先でも安心。
明日もやばそうなので、ちくちくチェックしておこうと思います。
あと、他にアドエスで使える天気関連でバリバリ役に立つアプリ
WZero3DeAmedas
JWezWM
開発者の方、ありがとうございます!
いろんな意味でスゴイ車
日記
07/25
おお、ジネッタ!こんな車、GTロマンでしか見たことない!
と興奮しました。
たまには渋滞も悪くない。
嵐の後
日記
07/26
午前中まで大雨でしたが、現在もう雨も上がり穏やかな曇り空ってとこです。
にしてもやっぱり川から流れてきたナニモノかで埠頭のあたりは汚いですわー。
おかげさまで釣り人だれもおらず。
あんだけの豪雨があったあとだけに、水辺に近づく酔狂はさすがにいないか。
予報だと夜にかけて崩れるらしかったけど、どうなんすかね?
もう勘弁して欲しいッス。
泥の海
日記
07/27
ここ数日の豪雨で河口付近の水面は、茶色になってました。
河口付近なのでほぼ海。泥の海。おお、これぞまさしくマッドシー!と思った80年代ロボットアニメ世代です。
疾風のように〜♪
全話放送だと!?
日記
07/27
なんとなくBSつけたら、ガンダムやってました。
内容的に一話のシーンです。
時間的に映画かな?と思ってると、アいキャッチのシュウッ!があり、テレビ版なのを確認。
アドエスでテレビ番組表チェックしてみたら、なんと初代ガンダム全話放送ですって!
43話で午前4時まであるらしいです。さすがに見てらんないw
なんて書いてるうちに2話が始まってしまった。
やっぱり面白いなぁ。
当時、設定のリアルさなんかに衝撃を受けたのを思い出しました。
しかし30年経っても人気があるとは夢にも思いませなんだ。
勘違い
日記
07/27
考えてみたら、さすがにその時間で43話は無理ですわw
どうやらナイスな回をピックアップしている模様。
おいしいとこだけ拾ってあるなんて、それなら見ちゃおうかな、って気になってしまいますわ。うまいなあw
対サーバー戦闘
日記
07/29
本日夕刻より、写真のビアサーバー相手に真剣勝負をしておりました。
ひさびさ飲んだ〜。
今日は某運河大国より帰国したNやんの帰国jをねぎらう会ってのが基本コンセプトだったんですが、他にも期せずしてオタクな話し相手もいてくれたので、めっちゃ楽しい時間をすごせました。
あざっす>all
ガキどもがいなけりゃ0083もっとみたかったw
ビアサーバーは盛り上がりますな!
日記
07/30
先日のビアサーバーはよかった!
同じビールを飲むのでも、あれから注がれたらなんか美味い気がしますよ。たとえ泡ばっかりになったとしてもw
あまりによかったので詳細写真日記も載せます(笑)
サーバー様
この箱の役目を初めて知りました。バルブと冷却装置なんですね、これ。
ビールと炭酸ガスがメインディッシュ。ディッシュじゃないけど。
接続し、サーバーに氷を入れて15分も冷やしたらいけます。
我慢出来ずに試運転w
うまい〜
この日はお子様イベントの写真まとめが横で行われておりました。
当方、部外者なので、大変ですねえなんて言いつつ横でグイグイ。いやなヤツだw
つまみにこういうヤツを作ってみたり。簡単だし、このスナック風味がビールに合います。
こちらは晩飯後の本格つまみ。といっても結構イージーモード。
こんな感じで楽しくやらせてもらいました。
ビアサーバーって、10リットルで7千円弱で借りられるんですな。
発泡酒慣れしてると高く感じますが、ビール自体の値段としてはまぁ普通かな?なにより、
あのイベント的たたずまいを考えると十分価値はあるかな〜なんて思います。
なにはともあれ、ごちそうさまでした!>Nやん家
次の機会も是非〜。
3万円以下はヤバイ
PC
07/31
ネットブックが気になる今日この頃です。
って言うのも、あからさまな投げ売りをよく見かけるので(笑)
NTT-Xでは、Aspire Oneの初期型リフレッシュドPCがモノによっては23,500円なんて金額であったりします。
昔買った電子辞書より安い。
それでいて、普通にモバイルPCとして使えるレベルの品物ですからな。この機種は色々と平凡なのが魅力で普通に使えるらしいのです。
ヤバイです。欲しくなります。
ただ、標準バッテリーが3セルでさすがに貧弱だし、ACアダプタのケーブルも太いのが玉にキズなのよね。だから買いません!
とギリギリ踏ん張ってみていたところ、今度はヤマダ電機のWebサイトで、
EeePCの900HAが29,800の6000ポイント還元で実質24,000円くらいで売ってる情報ゲット。
性能横並びのネットブックなので機能的には十二分。特色としては、小型軽量でモバイル向き、HDD160GBなのはSSDより好み、
電池4時間くらいだけどまあ良かろう、AC小さいのは良いですなー。USBも三口で便利らしい。あれ?なんか買わない理由が無い?
いやいや、やっぱり8.9インチマシンはキーピッチが小さめだからバリバリ文章打てないんでね。やっぱね。10インチ機がいいよね。
1002HAEあたりの隙間キーボードがよさげよね。でもそっちは1.5kgくらいになるから、
やっぱ小型軽量な8.9インチ機も捨てがたいよね〜。あれ?買った方がいいのかこりゃ?
もうかなり危険な心理状態になってたわけですが、幸か不幸かSOLD OUT。売り切れでした。
そりゃそうだ。こんだけ安けりゃ誰でも買うわ。NASとかサーバーにしても良いですしね。
ちょっと前なら160GBのNASを24,000円で買うなんて普通だったし。
ともあれ、ヤマダ電機侮りがたし。
|