歴代表紙ギャラリー

2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年


現在までの表紙を飾ったやつの羅列です。

上のほうが新しいものです。

2003年

イワナミ家の本日のメインディッシュ。

スーパーのパック寿司。

なんとこれがクリスマス仕様と来たもんだ!

シール張れば何でもクリスマス仕様になる便利な国、日本。

 

とりあえず聖なる夜もBFで撃ちまくりです。

別に寂しくないです。

1224

BattleField1942販売促進キャンペーン画像

MODという拡張パックの中には、戦場以外のものもあるのです。

これはBattlefield: Interstate 1982ってMODの画像です。

基本的に「車で遊ぼう!」ってやつで、テクニカルなコースやバギーレース場、射撃訓練場、ダンスホールまであったりします(笑)

浜辺には裸の女性のオブジェクトがあってみたりして、ワイワイ遊ぶのに最適なMODですな。

遊び方はアナタ次第。バイオレンスにやるも良し、まったり祭りに浸るのも良し。(迷惑行為はダメだぞ)

こんなんも無料で遊べるBF。なんてリーズナブルな製品なんだ!

みんな買おう。

1216

根室に親戚がおりまして。

毎年、海産物を贈ってくれます。

今年は鮭、いくら、サンマ、たこ。

でででけぇ!

上の写真の左隅の方(曲がってるあたり)をちょこっとだけ切り取り台所へもっていくと、ぜんぜんちょこっとじゃないのよー。

刺身やら酢の物にして食いまして、味は良かったんだけど、まだ95%は残ってる感じです。

タコ飯、タコ天ぷらなどにしようと思っておりますが、たこ焼はタコの消費量が少ないので却下。

1210

なんとなく出かけてみたとき、心に残った風景がありますよね。それを皆さんに観てもらいたいのです。

なんてことはサラサラなくて、とりあえずなんかネタねぇかなーと思いつつ適当にパシパシ撮って、適当にアップというスタイル。

全くもってメッセージ無し。

この辺の姿勢がいかんのじゃろうか。

 

上は福岡ドーム。海ノ中道側より見た風景。チタン装甲の要塞のように見えるのは私だけ。

下はジェットコースター。最前列は両手を上げてラッサいます。後ろの人の「おいおい、前の人ノリノリだよ〜」と揶揄する声が聞こえるようです。
なるべく揶揄される側に回りたいと思う小市民がお伝えしました。

1127

チャリ散策が楽しいわけですが、主な目的は運動不足の解消です。

もちろん、体脂肪の燃焼も考慮に入れています。

で、我が家に大量入荷されたエネルゲンを活用し肉体を正常な状態に戻し、ついでにネタも拾うという作戦です。

ただ、いっつも同じあたりを走ってるのでネタの部分はいまいちな感じ。

まぁ良いのですがー。

 

上:秋っぽい雲。

下:某飲料。あまり美味しくない(笑)

1020

突発飲み会福岡編

という感じで夕方にいきなり呼び出されモツ鍋食いにいきまして。

それから飲みなおしに居酒屋に入りまして。

ネタ貧血状態な私はだいたいデジカメを持ち歩いてまして。

記念写真でも撮るベーとフラッシュ付け忘れでとったところ、こんな写真が取れました。

ちなみにこの人は「クツナイナイヨ、ナイヨクツナイ」で有名ないな〜き君です。

多分1/15秒くらいの遅いシャッタースピードの間にまばたきとしゃべりを入れた模様で、いわゆる二重露光状態だと思うのですが。

すさまじい形相ですなー。

グロ画像といっても過言ではないこの写真。あなたはナニを想像しましたか?

私はメンインブラックのカブリモノ系宇宙人の正体がばれたシーンなどを想像しました。

目と口のあたりで。

 

あとは普通の飲み会っつーか記念写真つーかそんな感じ.。

ちなみに下二枚はビブレ裏の通りらへん。

福岡在住経験者は懐かしめ!

1008

 

某ミッチーに「いずれ幌変えたジムニーの写真公開するから!」とか言ってて忘れてたので公開。光線の加減を考えずに撮ったから、今ひとつな写真なのは勘弁してくれたまえ。

ちなみに撮影場所はベリー近所。すげー田舎に住んでると勘違いされても仕方ないけどー。
ワレながら写真から判断される私の居住環境のジャングル具合におののいております。

ミッチーも10年落ちの幌車(プジョー205)をご購入あそばされたので、これで幌車同盟結成やね!とか言ってはしゃいでました。
とくに活動の予定はないけど、なんとなく同盟って感じ〜みたいな〜<バカっぽい

ともあれ、黒い幌になったら渋い感じがするのは私だけですかね。
大人の魅力とフェロモンを感じます。
ああ、また惚れちゃいそう。

しかしその乗り味をなんとかしてくれ>ジム男

0930

ミレー展などに行ったわけですが、あんまり好みでない絵を見てもつまんないことが判明。

美術史とか勉強していけばまたそれなりの感動が待っていたのかもしれませんけど。

つーか学生時代に美術史習ったのですけど、これっぽっちも記憶に無いのは悲しいですな。

 

近所でみた配送車に気になる文字列発見。

ACIDってLSDを意味したりするのを命名した担当者は知っていたのだろうか。

だとしたらナイスな皮肉かも。

この牛乳は一回飲んだら止められないよーみたいな。

んなこたぁない。

0926

佐世保で遊んできました。

その模様は行動記でも見て頂戴。

 

んで行動記に採用されなかった写真をTOPに。

本来優先度は逆かも知れんけど、まぁその辺は適当に。

上は佐世保の海で元気に育つ貝。牡蠣かと思ったが違うらしい。がんばれば食えるかも。

下はそれっぽいモニュメントのようなもの。その存在意義の費用対効果が懸念される一品。バショウカジキのデザインは秀逸だけど、誰も見向きしてなかったので憐憫を感じてしまいました。

しかし飲み会は最高だった。

最高の夜の演出に一役買ってくれたM本、フミモトに感謝。

つーかおまえらバカだろ<誉めてます

0920

夜寝るときも脳裏を離れないPC電源ファンの轟音。

ダンボール製巨大消音機を作成してその威力を削いではいるものの、やっかましいのには代わりが無い。

で、轟音を発する電源に引導を渡すべく、俗に言う静音電源を買いました。

某所では尻クワ様と銘打たれているSilent kingって電源。まず満足いくレベルでしたぜ、だんな。

 

それに伴い古い電源をとっぱらってみたら、あなた!ものすごいホコリの付着量ではないですかい!

マジびびったです。

なんとなくその電源を分解してみたら、中もすごいってもんじゃないってばよう。

ファンの裏側は当然としても、細かい部品にまで固まりでくっついているとはねぇ。

まぁ5年ほど廻りっぱなしだったわけですので、これくらいたまるんですな。

火を噴く前に買い換えて正解だったかもー。

 

で、一番下の写真ですが、なんかニョっと出てないすか?ニョっと。

草木も眠る丑三つ時に侵入してきたエイリアンをバスケスが徹鋼炸裂弾でバラバラにしたときに飛び散った体液が付着したんですかねー。

もしくは当年5歳になる新種の生き物でしょうか。

とりあえずこの電源は使わないので捨てます。

長いことご苦労サマンサ。ピロリロリン。

とか言いながら、ファンはクリーニングして再利用してやるのだ。転んでもタダでおきてはならない。

 

新しい電源の写真、撮りそこなってた。まぁいいや。

0831

飲酒運転と言えば、どっかのバス運転手を思い出す。

高速がいくら暇だからといって酒盛りしちゃーねー。

水と焼酎別々に用意していたなんて、そうとう酒好きなんでしょうけど、帰って飲めばいいのに。

飲酒運転に対して罪の意識がまだあまりない日本人が多いような気がしますな。

わたしはもうやりませんよー。

 

この中にラピュタが入ってるのを私だけが知っているのであります。

バルスって言いたかったけど、中のロボットがかわいそうなので止めといた次第。

ちなみに宮崎氏の作品では紅の豚がナンバーワンだと思いますな。

時にひねりこみってインメルマンターンと違うんですか?

0825

サファリ乗りの集まりに参加して飲んだくれてましたら、LJ20で遊びにこられた方がいらっさいました。

LJ20ってのはジムニーの極初期型でして、エンジンは360ccの2スト。後部座席はジープ同様の対面座席。インパネはシンプルで、いかにも道具然とした渋い車両でございます。

私はジムニー歴ほぼ10年で、ジムニーがらみのイベントとか行ってますけど、LJ20は肉眼で初めて見ました。

試乗もさせてもらったけど、すげースムーズでイイ!そりゃ非力なのは否めませんが、そんなんどうでもいいくらい楽しい感覚ですわ。

めちゃ小さい車体もイイ!自分が巨人に見えてもイイ!まぁ誰が乗っても巨人になるわけですが。

バックギアが妙に入れづらいのも儀式的でイイ!

タコメーター?飾りですよそんなの。

やっぱし自分はちっこい車体の車が好きなんだなぁ、と再認識した次第であります。

0820

いやー、いいとこでしょ?

元キャンプ場らしくて、外で飯食うにはなかなかの環境っすよ。

うちから近いし。

しかしあんなことになるとは夢にも思わなかったなー。

生きているって素晴らしい。

 

たまたま行った古本屋つーか雑貨屋なとこでギターを購入あそばされたTOMMY君。

偽善的な微笑がなんかやらしい印象を与えて仕方のない一葉です。

私は楽器とかやらないので、ギター買う人を肉眼で見たのは初めてでした。特に感慨深くはなかったですが。

ゴチね!>T

0814

上:家来もいないのに殿様とは生意気な!カエル。

これだけでかいやつ、久しぶりに見ました。
食えるかも。

某山の中にて。

 

下;久しぶりに買いました、バイク用ジャケット。
古いのは10年前に買ったものでしたからねぇ。

ちなみにバイク洋品店で、赤黒で着られそうなのはこれともう一品だけ。
選択肢少ないっちゅうのよ、ホント。

赤黒にこだわるのは、もらったヘルメットが赤黒だから。赤系って好きですし。

裏メッシュ、背中に排気スリットありまくりだけど、暑い!
部屋で撮影したのは、外が暑いからに決まっておる!

涙目描き込んでますけど、縮小したらよく分からない罠。

0805

上)佐賀からの帰り道、福岡上空に積乱雲の群れがたち込めてました。

先日の豪雨のときは、こんなんじゃない規模の雲があったんでしょうねぇ。

ちなみに写真ではしょぼく見えますが、実物は結構迫力がありましたぞ。言い訳がましいけど。

 

下)ついに空気清浄機購入。

これでもうタバコの煙が目に染みません。

機能的には申し分ないんだけど、ちょっとでかかったかなぁ。

あと、フル回転時にやかましいっつーの。

うるさい→タバコを控えるって図式になればいいのだが、それは無理と言うもので。

しかし、なんか最近購入ラッシュです。

安物買いですけど。

0723

ついに新鋭音環境導入。

まぁ古いシステムが寿命チックだったのと、不人気商品激安在庫処分の情報ゲットのタイミングが異様にマッチした結果と申しますか。

一部では熱狂的支持を受けていたらしい、ソーテックのVH7PC。

某にちゃんねるでは祭りも催されていたとか。

とにかく、8980円という値段に負けて買いました。

しかし、この値段はなんやねん!というくらいの商品でしたねー。お気に入り追加。

ただ、下調べが甘かったので、スピーカーが予想以上に巨大だったことに驚愕。

ミニコンポにしては小型になると思いますが、モニタの上にチョロッと置いとくつもりだった作戦は、もろくも廃案に。

その結果は行動記に乗っけてます。

たいしたオチはないですよー。

期待しちゃダメですよー。

0719

飯塚山笠、初めて見に行きました。
といっても、知り合いの社長にビデオ撮影を頼まれて参上した次第。
関係者を装う(?)ため着物も貸してもらい、ズケズケといろんなとこへ入り込んで撮影することが出来ました。

山笠必勝マニュアルとか作らせてもらったこともあってか、打ち上げなんかにも潜入させて頂きまして、まことにありがとうございましたー。
めっさ楽しかったですー。
久々の二日酔いで次の日はヘロヘロでしたが。

 

山笠といえば博多山笠と思ってましたが、飯塚山笠もスゲーっすよ。
なんかスピード感があったように思います。
狭い路地とかで間近で見ると迫力も相当なもんです。
夕方から開催ということもあって、見に行きやすいのではないですかね。
こんなんタダで見れるんやから、いかにゃ損かも。

ちなみに今年は西流れが優勝。(私も西流れ関係で参加)
しかもコースレコード更新の快挙。
おめでたい!

うはー、キャンプスCDたまらんばい。

面白すぎ。

CD紹介ページなどやりましたが、どうなんですかね。

この不況の時代に1000円を無駄に投げ出す勇気がある人は少ないかも。

1000円だとニッシンの行列のできる店のラーメン(カップタイプ)が四個くらい買えますからなー。

個人的にはどちらもスゲー魅力的。

0707

鯉の放流って、多摩川とかだと問題にはなってないにせよ、鯉増えすぎ状態らしいですよ。

本来なら藻とか食ってる鯉が増えすぎたためえさが不足して虫とか食べるようになってるとか。

おかげでフライで釣れるようになったらしく、巨大鯉をヒットさせてしまったらあの華奢なロッドを折られないように川原を走るフライフィッシャーマンを目にするようになったんですって。

 

田植え後の水田はなんか綺麗っす。

微妙に蛇行した平行線がゆらぎを与えてるからか。

はたまた純粋に水辺の涼しさを提供してくれるからか。

ちなみに相変わらずジャンボタニシはバリバリ繁殖してる模様です。

例のドピンク色の卵がそこらじゅうに撒き散らされておりました。

上)
気温の上昇が著しい昨今、電源ファンが怒りの咆哮を上げるようになってまいりました。

その音たるや、ドライヤーに近いボリュームで「ヴォオオオオオオオオ」と鳴りつづけます。
寒い時期はそうとう重い処理を延々とやるような状況でしか鳴ってなかったのですが、暑くなってきた最近はもう鳴りっぱなし。

検索した結果、同じ悩みの方は多いようで、「排気のところに筒をつけると少しマシになる」という情報を得て、消音器を作ってみました。
ダンボールにウレタンの内蔵させ、経路もくねらせてみた匠の一品(嘘

効果のほどは、「激烈にうるさい」から「やっぱうるさい」というもの。
つまり失敗作。
悲しいけどこれが私らしさ。

 

下)
「意味は無いけどなんか味がある?」と自身に問いかけてしまいそうな写真が発掘されたので載せてみました。
色味とかなかなか良いのではないですかねー。
激しく意味は無いけど。

0616

日が照ると初夏の陽気ですなぁ。

チャリ乗ってると、塩吹きます。耳の後ろ側とか。

二時間ほど乗り回すと、体重が500gくらい減っていました。

途中でお茶を500ml飲んでるから、1000mlほど水分が蒸発してるんですかね。

脂肪の燃焼なんてちょこっとだろうし。

 

海で見かけたヤドカリを、GIFアニメーションにしてみました。

デジカメに連写モードがついてるのを発見したので、撮って見た次第。

この機能、例のジャンプ時に気付いてれば、大そうなお笑いコンテンツになったのになぁ、ちっ(笑)

ヤドカリですが、ココだけ密集してるのではなく、かなり広範囲がこの状態でした。

なんか異様な光景だったのを思い出します。

0522(容量の関係でGIF削除 0920)

上二枚 連作「仕事するもの、されるもの」

足首も治ってきたようなので、比較的負担の少ないと思われるチャリで出撃したところ、道端で勤務にいそしむ末端国家権力を発見。

仕事内容はよく分かりませんが、存在自体をアピールして「お前ら落ち着け−」といった警告でしょうか。スピード出る道だけど、ネズミ捕りとかではなさげだったっす。

ただ、路上駐車していたバスとかは怒られてたみたいですな。移動勧告されてました。

見かけたときは飲酒検問かと思いまして、「法律変わってからは同乗者も高額罰金だったなぁ。もしかしてあのバス、総額で数百万円の罰金が発生しているのではなかろうか!?」と人事ながらドキドキしてみました。違ったみたいだけど。
あと、写真なんか撮ってて怒られやしないかドキドキしてしまう小市民な私ラブ。

 

亀の日光浴を見るたびに、「キミたちは水辺で暮らすの向いてないんじゃない?」と思います。

そういう生き物以外に多いっすよ。

海辺にウジャラっといるフナムシも、実は泳げないんですよね。

防波堤から指でピンとはじいて海に落っことすと、「うわあ、大変だあ!」って感じでワシャワシャ泳いで着ますが、数メートル泳いだら力尽きて沈んでいきます。

で、それを忘れたころに防波堤から飛び込む私。そして私の目の前に漂うフナムシの死体(複数)。

身の毛もよだつ想い出です。

0519

佐世保へ行ってきました。

オープンで。

いやぁ、気持ちよかったっす。

幌車買っててよかったね!の瞬間です。

幌かハードトップでお悩みのM安君へ。

悪いことは言わん。開くのにしとけ。

 

佐世保名物かどうかは定かではないハンバーガーに喰らいつく私。

私の巨大さからして、そのバーガーサイズがお分かりになろうかと言うもの。

一個で十分ですよ、分かってくださいよ〜。って感じ。

0510

秘密のボツネタ1

秘密のボツネタ2

GW、今年は天気がよろしかったですなー。私もいろいろと楽しみました。

そのうちの一つがTommy君とのバカな一日。

いやー、こんな写真を三十路になった今でも撮ることができるとは夢にも思いませんでした。そんな夢は悪夢かもしれませんがね。

 

上の二枚は行動記に載せたもので、撮影テーマは「いかにも防波堤から海に飛び込んでいる人たち」です。
行動記だけ見てる人は、特に言及していないけれども、そう思ってくれたのではないでしょうか。
まぁ実際高さはありますし、海しか写ってないですし。

 

しかし、実際は、「いかにも」なわけで、ぎりぎりの砂浜に着陸していたんですな。
いい大人が服着たまま海に飛び込むかっつーの。 そんな大人は夏季にあるドラマにしかいないっつーの。

 

で秘密のボツネタが登場するわけで。

1も2も構図的に非常に良いタイミングです。
いかにも海と人のその後の親密な関係が発展しそうな予感がする位置関係になっていますよね。
写真としたらこっちの方が正解。

なのですが、いかんせん靴を履いている。
これでは飛び込んでいる人に見えないのではないか?
ということで、撮りなおした結果が公開バージョンということになっております。

しかもデジカメのシャッターはタイミングがつかみづらいので、ヘタすると着地した後の写真になったりしておりまして、各自三回以上ジャンプを繰り返していたというその状況。
笑うしかないです(笑)

つーことで、「今日はバカやって楽しむぜスイッチ」が否応なしに入りまして、非常に笑いに満ちた一日が始まったわけでした。

皆さんもたまにはバカチンなことを実行に移してみましょう。少しは幸せに近づけるかも。

私はネンザしましたが(笑)

0505

キャンプ食事といえどあまり手を抜くのはイヤなので、簡単かつ美味いスパゲッティにしてみました。

スパゲッティをゆでるなら大きな鍋が必要ということで、キャンプに最適な感じのシステムを構築。

こんなの持っていくから荷物が増えるんだバカとか言わない。

 

酒宴には東京から来ていたライダーも参加してもらって、まことに楽しい夜を過ごしました。

呼子のイカは食えましたかね?>F650GSの人

名前も聞きませんでしたが、まぁどっかで会いまっしょー。

0502

名も無いワインディングロード。

特にぶっ飛ばして走るわけじゃないけど、気持ちよいです。

対向車に会ったことが無いくらいマイナーな道。

これも税金の産物かと思うと、走ってやらねば。

 

マルチモニタ環境炸裂。

いやー、デュアルモニタ表示って便利っすよ。やっぱ。

ただ、電気代が気になる小市民な私ですから、ここぞと言うとき以外はメインはシングルユース。

これが液晶でデュアルなら、なんて夢想してみたり。

19インチでも10万円切るからなぁ・・・

イカン!

0430

風邪と花粉症と血圧関連でこの薬。

ちなみに血圧の薬は飲んでません。自力で下げるのだ。医者には内緒なのだ(笑)

薬に頼りだしたら一生のみ続けないとイカンので、まだ運動するとか暴飲暴食やめるとか塩分控えめとか禁煙とかで対応する所存であります。

なかなか下がってくれないのも現実。

 

山奥にて朽ちつつある工事車両。

山の中に埋もれてゆく感じが切ない。

切ないと言えば、最終兵(略

0427

おそらくは蘭の一種。

妙に噛み付きそうなその形状に惚れた。惚れたというのは違うかな、ナイトメア的な印象が脳裏を離れないとでも申しましょうか。

ともかく印象深い花でございます。

 

相変わらずのミスショット。

でも普通に納まってるやつより見栄えがいいのはなぜだ。

顔が写ってないからとか言うなー。

0420

おたまじゃくしがカエルになるまでの過程を観察しきったことはありません。

一度通してみてみたいけど、そんな根気はもはやどこにも存在しない。

ゆえに、一生見ることが無いと思われる、おたまじゃくしに足が生える瞬間。もしくは尻尾がなくなる瞬間。

上の写真は、下の水溜りのアップです。

なんて不憫な。

生まれながらに死を定められた彼らの魂に幸多からんことを願う。

0414

遅ればせながらサクラの写真なぞ。

このときが満開全速力だったですかねー。今はもう葉っぱがだいぶ混じってて、まじりっけない感じがもはやしません。

でも、私はサクラの花びらが路上を乱舞する今が好きですな。

サクラが舞い散る中をばびゅーんと走る抜けるのは、なんかこうすさまじく気持ちがよくないすか?

そんな場所は限定されますが、あるとことにはあるのだよ小山田君。

 

下は某埋立地にて稼動する四足歩行型拠点制圧巨大兵器。嘘です。

なんか右と左で戦いがおっぱじまるさまに見えないことも無いかなぁ、と。

そんなふうに見えない人の気が知れんよ!(逆ギレ)

0410

志賀島まで楽しいサイクリング、というか、鍛錬サイクリング。

往復三時間でもうヘロヘロでした。

ま、気持ちはようございましたが。

上の写真,現物はもっと美しい色合いなのですが、デジカメで撮ると鮮やかさが出ない。

色調補正とかめんどくさいのでやってません。

下の写真、死後数ヶ月は経過していると思われるクマ。

彼は青空の下、なに思う。何も思わないに300ガリンペイロ。

0330

春といえばチャリがマイブームになっております。

去年からですが。

天気がよい日に海までチャリで行くぜ!というスタイルがカッコよいと思っているのですが、どうでしょう。

主な目的は血を通常の状態に戻すことですが、中性脂肪値とかはそう簡単に下がらないっすねぇ。

やっぱ10キロほど落とさないといけないのですが、私から食欲を取ったら何が残るって言うんだい?

亀を見てすっぽん鍋を連想するのがいけないことなのかい?

ちなみにゾウガメってなかなか美味しいらしいですな。

食ったことはないし、これからもないでしょう。

0321

このはしごを登ると、なんとまぁ高い世界。

あ、下のは照明鉄塔の上です。

足元なんかメッシュになってて丸見えです。

最初は縮み上がりましたが、慣れれば、どうということはない、なんてことはない。

胃の腑の底から恐怖衝動が分泌されまする。

こわいー。

0311

田舎とその興奮度合いの表現。

バイクで出かけることが、イベント化してきております。

すべてはバイクの年式のなせる技かと。

古いからエンジンかかりにくくてさー、乗り始めるまでに気合が必要なのです。

乗ってしまえば楽しいばかりなのですけどね。

0302

パソコンでしかDVDが観られないので、自ずとこのような姿勢で鑑賞せざるを得ません。

ちなみに結構慣れてくると苦にはならないですな。

腰にはきますが。

 

甜茶様〜、今年もお救いください〜。(花粉から)

花粉症の人はとりあえず飲んでみるとよいと思います。

効かなかったらお茶として飲みやがれ〜。

私は症状が緩和します。

治りはしません

そんな甘い話はないね。お茶は甘いけど。

BF1942オマハビーチ上陸作戦の図。

各プレーヤーが各々の意思によって動き回り、そして殺されまくります。(連合軍側)

下の奴は、上陸用舟艇が撃沈されて、泳いで岸へ向かうところ。

しばらくすると溺れちゃうので急いでおります。

 

しかし面白いゲームだわ。

ギャルゲー以外でゲームというモノにはまったのは初めてかも。

年賀状、やっと描きました。

こんなんですが(笑)

パンと制服とダッシュ。
絵には描かれていませんが、この先、見通しの利かない交差点のはずです。

ネタ的には、わかる人にはわかるものですが、わからない人にはわからないように出来ています。
ちなみに、わからない方が良いのかも知れません。

当然、私はわかりますが(笑)

 

初詣。

ベリー近所のお宮へお参りに。
朝も早めに出かけましたので、参拝客はまばら。
これくらいがいいです。

激混みの初詣画像などをニュースで見ますが、そんな状況下でお参りしても、聞いてもらえないと思います。
やっぱり空いてるお宮で頼めば聞いてくれる可能性大じゃないすか?

あと、おみくじって引いた後結んじゃうけど、もって帰ったほうが良いとか聞いたような気がする。
ちなみに吉でした。
可もなく不可もなく中庸な日本人的結果に、あてどころの無い何かを感じる。

0101

 


2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年

TOPへ