歴代表紙ギャラリー

2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年


現在までの表紙を飾ったやつの羅列です。
上のほうが新しいものです。

2007年

上)11/24 築城基地の模様w

しかしまぁものすごいレンズ群でしたわ。

さんにっぱとか、普通なんですよ。もはや異常事態ッス。

 

下)11/23 飯塚駐屯地

グランドに降りるOH1の図。

陸自のイベントのほうがまったりしてて居心地は良いです。

それなりに萌える装備も多数ありますし、おすすめ。

1201

1年分以上の74式戦車を網膜に焼いてきました。

本物の迫力に感激。

あの発砲音は本物だ!空砲だけど。

1028

芦屋航空祭へ行ってきました。

やっぱたまにはあの音を聞かないとね!

新鋭デジカメのR5Jはそれなりに活躍してくれました。

動きモノはやっぱデジイチじゃないと無理なのも痛感しました。

1007

オープン!なジープでドライブ。

これはかなり気持ちええっすよ。

若干会話がしにくくはなりますが、それ以上のものがこれにはある。

0824

自転車でダムまでハァハァ言いながら上がって、ご褒美的な水浴び。最高。

でもあんまりハイになりすぎるのも考え物だな、なんてこの写真を見ると自戒します<嘘

0817

ジープに乗せてもらいました

もー!ジープってなんかスゲエ良かった。

夢のような体験でございました。

0716

雨ばっかりじゃ!と言う日々が続いてましたが、ようやく晴れ間がのぞきましたので、新型に初めてちゃんと乗ってきました。

メンテしたブレーキがめっちゃ効くのが楽しい。

各部がきちんと潤滑してるスムーズ感は素晴らしい。

フロントのサスペンションは疲労軽減の秘密兵器かも。

ポジションは前のとあんまり変わらない感じで問題なし。

ってとこでした。

車体重量は前のとあんまり変わらない印象なので、軽量マシンではないかなー、と思われます。

ともあれ、フレームにサビがなくて綺麗だからぜんぜんイイ!

乗ってて気持ち良いです。はい。

0711

我が新鋭機。

M本先生より受領。ありがとう!

ワイヤー替えたら新品同様ですばい。

これであと10年は乗れる。予定。

0630

福岡駐屯地の開庁祭を堪能。

がんばって並んだ74式の体験試乗が大変よかった。

来年もがんばって並ぼう。

つーか、走って早めに並んでやる。

1時間40分も並ぶの、もうイヤ(笑)

0520

オートポリスにてインポートカーミーティングを見て参りました。

これがまた凄い興奮モノで、高級外車の本気レースとか見れちゃいました。
体験走行で初めてサーキットなるものを内側から見られたし。

本気で走るフェラーリとかポルシェとかBMWとかはやっぱ本物だな、と思わされましたわ。

そう言えばベンツは居なかったなぁ。なんでだろ?

0319

戦争だ!

ウォー!

大阪観光日記をアップしたのでなんとなく。

でもこのジオラマっつーか人形、良くできてましてねー。

みんな軽く一瞥するだけだったけど、戦場再現の意味では凄いですよ、これ。

0316

キャンプスライブを見に大阪へ行ってきました。

ついでに行ったことがなかった通天閣、日本橋、大阪城を攻略。

いつも友達に案内してもらっていたんで、自分で大阪の名所の場所を把握したのは今回が初めてだったり(笑)

やっぱひと任せは行けませんなぁ。

0313

ああ、あこがれのシグマリオン3様。

ついに我が家にご光臨あらせられまして候。

H/PC最後の名機。

大事に使い倒させていただきます。

しっかしメディア再生機に最適ですな。

使い道が多いことは良いことであります。

0218

ETC無料キャンペーンを利用して、ジムニー号にもETCが導入されました。

自分で付けちゃいました。社長ごめんなさい。

てな感じでまったくタダでETCが装備できましたわ。

でも高速道路ってそんなに使わないんですよね。

割引で半額になることを考えると、利用しやすくはなりますけど。

0215

2199円だったので思わず。

有意義な使い道は、実はありません(笑)

0201

翼シリーズ 第9弾 P-47Dサンダーボルト。

1/100の塗装済みプラモデル。

組むのは超簡単だけど、汚しに手間がかかります。

まぁそれが楽しいんだけれど。

ちなみにP-47Dはお気に入りの機種。

いかにもアメ車って感じが良いですわー。

2000馬力、12.7mm機銃8門なんて、イイ意味でバカ(笑)

0122

エアロRCは、良い。

安い、面白い、壊れない、で楽しいおもちゃであります。

0115

 


2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年

TOPへ